ケナコルト注射|Brilliant Clinic Tokyo | Medical Mall Jinbocho #内科診療 #泌尿器科 #痩身 #美容医療

LINE予約 WEB予約
下層メインビジュアル(PC)

ケナコルト注射

ケナコルト注射|Brilliant Clinic Tokyo | Medical Mall Jinbocho #内科診療 #泌尿器科 #痩身 #美容医療

花粉症治療について

クリニックで行っている治療は大きく3つございます。
それぞれ長所・短所がありますので医師にご相談ください。
 

対症療法

 一般的な症状を抑える薬を処方する保険診療です。
 内科外来として診察いたします。保険証をご持参ください。

舌下免疫療法

 減感作療法とも呼ばれ、抗原に身体を慣らしていく治療を行う保険診療です。
 内科外来として診察いたします。保険証をご持参ください。
 詳しくは↓こちら↓
舌下免疫療法

ケナコルト注射

 炎症を抑えるステロイド薬を投与することで症状を抑えます。
 ”対症療法”で処方する薬とは別のアプローチの治療法です。
 自費診療で行っております。

ケナコルトのメリットとデメリット

「ケナコルト®」は長く効くステロイド注射です。筋肉注射を行います。
 

メリット

スギ花粉飛散時期に投与することで数ヶ月効果をもたせることができます。

保険診療で行う通常の花粉症治療薬とは違ったアプローチで症状を抑えるため、
症状改善が乏しい場合に考慮していく治療法です。

1回の投与で症状を軽くできることもあるため、手軽さもメリットの一つです。

デメリット

副作用が多く存在します。
医師の診察時にリスクが大きいと判断された場合は治療を行えない場合がございます。
治療を行う場合は治療説明を行い、同意書にサインをいただく必要がございます。

主な副作用

  • 易感染性
  • 糖尿病
  • 高脂血症
  • 高血圧
  • 消化性潰瘍
  • 骨粗鬆症
  • 満月様顔貌
  • 精神症状
  • その他:白内障、緑内障、ステロイド筋症、生理不順、痤瘡など

予約方法

ケナコルト注射をご希望の方

自由診療として予約させていただきます。お電話・LINEでお伝えください。
デジスマご利用の場合は、自由診療→美容点滴・注射をお選びいただき、「ケナコルト注射希望」とご入力ください。

一般的な対症療法や舌下免疫療法をご希望の方

保険診療として予約させていただきます。お電話・LINEでお伝えください。
デジスマご利用の場合は、保険診療→内科をお選びいただき、「花粉症治療希望」とご入力ください。
来院当日は保険証をご持参ください。

どの治療法がいいか、わからない方

お電話・LINEでお伝えください。
デジスマご利用の場合は、保険診療→内科をお選びいただき、「花粉症治療希望」とご入力ください。
医師との面談を行い、治療方針を相談することができます。混合診療も可能です。
来院当日は保険証をご持参ください。

料金案内

初診料

2,200円(税込)
ケナコルト注射

6,600円/回(税込)
(再診料はございません)

TOP