脂質異常症
脂質異常症
以下の項目をチェックしてみましょう。
・健診でコレステロール値や中性脂肪(トリグリセライド)値の異常を指摘された
・運動不足気味である
・肥満気味である
・野菜を食べるのが嫌いだ
・お酒をよく飲む
・ストレスがたまりやすい
・睡眠が不足しがちである
・生活リズムが不規則である
・尿酸値が高めである
これらに当てはまった方は脂質異常症の可能性が高いと考えられます。少しでも気になる方はお気軽に当院へお越しください。
脂質異常症とは、「悪玉」のLDLコレステロールや血液中の中性脂肪(トリグリセライド)が必要以上に増えるか、または「善玉」のHDLコレステロールが減った状態を指します。
以前までは、「悪玉」と「善玉」を区別せずに総コレステロール値が一定の値を超えると「高脂血症」と呼ばれ、治療が必要とされてきました。
しかし、実際に心筋梗塞や脳卒中などを起こす危険性が高いのは、コレステロールの中でも「悪玉」といわれるLDLコレステロールです。このため、現在ではLDLコレステロールの管理がとても重要視されています。LDLコレステロールの値が高い方は、まずは当院にご相談ください。
脂質異常症は、血液中のLDLコレステロールや中性脂肪が基準を超えたり、HDLコレステロールが基準より不足する状態です。LDLコレステロールは、血管壁に余分なコレステロールを蓄積させ、動脈硬化を促進します。一方、HDLコレステロールは、その蓄積したコレステロールを肝臓に戻す働きを持ちます。
通常は自覚症状はないことが多いため、定期的な健康診断での脂質の値のチェックが重要です。
脂質異常症は放置すると、重篤な合併症を引き起こす可能性があります。脂質異常症により動脈硬化が進行すると、血管が固く狭くなり、血液の流れが滞ります。その結果、心筋梗塞や脳血管障害などのリスクが増します。
脂質異常症は上記の重篤な合併症のほか、糖尿病や高血圧といった生活習慣病も併存しやすくなります。
乱れた食生活や運動不足、肥満などが原因であることがほとんどです。特に食生活の影響は大きく、慢性的なカロリーの多い食事、脂肪分(動物性脂肪)の多い食事、野菜不足、糖質の多い食事(ソフトドリンクや間食)などが中性脂肪や悪玉コレステロールを増やし、脂質異常症の発症の原因となります。
また運動不足になると筋肉や骨が弱くなってしまい、身体の基礎代謝が低下していきます。そのため、脂質の代謝も悪くなり脂質異常症に至ります。
その他、日常生活での身体的または精神的なストレスも関連します。ストレスは交感神経を刺激し、血管を収縮させて血圧を上げます。同時にコレステロール濃度や血糖値が高まることが分かっています。また、ストレスが暴飲暴食や生活の乱れを推し進めてしまうことが多く見られます。
喫煙についても、ニコチンが血中コレステロールに影響し、そのため脂質異常症に至るリスク要因に関わっていることが分かっています。
一方でリスク要因が少ない非肥満・非喫煙者にも関わらず、若くして心筋梗塞などを発症する方もおり、その多くが家族性にコレステロール高値になる家系の場合があります(家族性高コレステロール血症)。
脂質異常は自覚症状がほとんどないため、他の病気や健康診断の検査の際に脂質異常症であることや、その予備軍であることが判明することが大半です。
脂質異常症であるか診断するためには血液検査を受けるのが必要です。以下は一般的な基準ですが、医師の診断が最も重要です。
LDLコレステロール(悪玉コレステロール): 140mg/dL以上
HDLコレステロール(善玉コレステロール): 40mg/dL未満
中性脂肪(トリグリセリド): 150mg/dL以上(空腹時採血)
脂質異常症の治療は、まず食事療法と運動療法をメインとした生活習慣の見直しから行います。それでも数値が改善しない場合は必要に応じて薬物治療を行います。
脂質異常症の治療目標は、中性脂肪・LDLコレステロール・HDLコレステロールの数値を目標値まで改善させ、それを維持することによって「動脈硬化を進行させないこと」です。健康診断で中性脂肪やコレステロール値の異常を指摘された場合はお早めにご受診ください。早期の治療が非常に大切になります。
バランスのとれた食事を心がけましょう。食事療法では、高カロリーな食事や高脂肪な食事は控え、アルコールの摂取を制限します。代わりに果物や野菜、海藻、大豆製品などを摂取していきましょう。ご希望の場合は当院にて管理栄養士の指導を受けることも可能です。
定期的に適度な有酸素運動を続けることが大切です。運動は、LDLコレステロールの減少とHDLコレステロールの増加が期待できます。医師と相談しながら、自分に適した運動を行うようにしましょう。
脂質異常症の治療では食事療法や運動療法といった生活習慣の改善指導が基本になりますが、改善が見られない場合は薬物療法も行います。コレステロールを下げる薬や中性脂肪を調整する薬を使用して治療します。
TOP